- 過去の投稿記事
- 2014/06/06
- NEWSがいっぱい!パナソニック内覧会
6月3・4・5日の3日間、大阪南港のATCでパナソニックの新商品内覧会が
開催されました。住まいに欠かせない照明や、
数年後には暮らしに欠かせない設備の一つなる「HEMS」など、
パナソニックの総合力を結集して開発した
「快適」で「エコ」な最先端の技術、商品が一同に会し、
大勢の業界関係者がつめかけました。
![]() |
![]() |
テクノホーム興永のスタッフも初日に参加。
これからの住まいづくりに役立つ最新技術を体感してきました!
今回、女性スタッフが注目したのは、暮らしに合わせて最適な灯りを提案する“照明ブース”。
照明がもたらす灯りの効果や空間演出の知識をより深めるため、
「色と光の関係」についてのセミナーにも参加しました。
![]() |
![]() |
料理の見た目、肌色、洋服の色味など、灯り一つで印象ががらりと変わります。
美味しい料理は見た目も美味しく、美しい肌はより健康的で魅力的な肌色にと、
パナソニックでは日夜研究を重ね、新しい技術が誕生しています。
そして、2014年春に誕生したのが、よりモノや人の色味を美しく見せる灯り
住宅用LED照明「美ルック(ミルック)」です。
今ではテレビコマーシャルでもお馴染みのこの商品。
実際に体験してみて感じたのは、「黄色味が抑えられ、肌の色がより自然に美しく見える」
ということ。これなら、自然光が入らない夕方や灯りが必要な薄暗い場所で
メイクをするときも「チークを入れすぎて失敗した」「ファンデーションの色が合わない」
などのトラブルを回避できそうです。
LDE照明と一口にいっても、暮らしのシーンに合わせてバリエーションはさまざま。
限られた予算の中で、イキイキとした快適な暮らしを実現するためには、
適切な商品選びが重要です。
料理を並べるダイニング、メイクを楽しむユーティリティや洗面所、
こだわりのインテリアを飾るディスプレイスペース・・・etc
「ここぞ!」という場所に色を美しく引き立てる灯りを取り入れれば、
暮らしがもっと鮮やかに、ワクワク楽しいものになるはず。
テクノホーム興永では、パナソニックの灯りのプロが照明プランをご提供するだけでなく、
営業、設計士、コーディネーターそれぞれが独自の研究を重ね、
ご家族の暮らしに合わせた最適な灯りを心を込めてご提案しています。
シンクロ調色LED照明をはじめ、スタッフが厳選したパナソニックの最新の灯りを
等身大のモデルハウスでぜひご体感ください。
]]>