スタッフブログ
- TOP
- スタッフブログ
平成30年★工務安全大会
昨日、<平成30年テクノホーム興永 工務安全大会>が行われました!
いくら良い部材を使っても徹底した施工現場でなければ、良いものが形に
できません。
大工さん、設備関係、現場に関わる方々皆さんとコミュニケーションを
密にしてスタッフと一つになって初めて大切なものが完成致します。
![]() |
![]() |
意見交換を大切に、充実した現場体制をしていくにあたり、
毎年ではありますがこの安全大会を行い、更に一人一人の意識向上を
していただくことで、お客様の大切な確かな物が完成されると確信
しております。
![]() |
安全第一 ・良質施工 、建てた後も安心のアフターケアー万全体制で
今後もお客様の身近な存在としてあり続けたいと思っております。
皆さま今後ともどうか宜しくお願い致します。
2017年安全大会・工務会開催
テクノホーム興永では、現場・工事に携わるすべての方々にお集まりいただき、
定期的に安全大会・工務会を実施しております。
今回は10月24日(火)に実施いたしました。
ご参加の皆様、お忙しい中お集まりいただき誠にありがとうございました。
おかげさまで、より一層の安全強化、ならびにお客様の”安心・満足”追求のための
貴重な情報交換の場となりました。
今回いただいた貴重なご意見は、今後の家づくりにしっかりと反映してまいりますので
ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どんなに強い部材を使っても、高い施工力がなければ”真”に強い家は実現しません。
テクノホーム興永では、厳しい研修を修了した自社の施工管理者が現場を管理。
各現場において、安全・施工についての打ち合わせを密に行い、
パナソニックビルダーズグループならではの確かな施工体制を確立しております。
長年の経験によって積み重ねた技術とノウハウを加味し、
お客様から信頼していただける、安全・高品質な住まいをご提供できるように
努めております。
しかし、年月が経つと、人は慣れから注意力が散漫になりがち。
“初心忘るべからず”。
定期的に安全対策を見直し、安全確保の重要性を再認識することがとても重要です。
『安全の重み』を常に心に刻み、これからも慎重に作業に取り組んでまいります。
2016年安全大会・工務会 開催
テクノホーム興永では、工事を安全に丁寧に行うことを心掛けています。
そのためには、現場で作業していただくすべての方との
意思疎通・確認作業・声かけ等を大切にしています。
10月25日(火)、今年度の安全大会・工務会を開催いたしました!
テクノホーム興永のスタッフと、現場で作業いただく業者様が中心となり、
年に一度開催しております。
お忙しい中、みなさまにはお集まりいただき本当にありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっとした気の緩みが、大事故を起こしかねません。
気をひきしめるために、パナソニック様でご用意いただいた
注意喚起DVDを上映し、
今後の家づくりにおいて作業員全員がより一層安全確認に気を付けていくことを
再確認し合いました。
安全に作業をすすめることはもちろん、
何よりお客様の安心・満足を追求していけるよう
今後も、テクノホーム興永は一丸となって
家づくりをすすめてまいります。
何よりも、お客様ひとりひとりの
夢を叶えるために。
テクノホーム興永☆安全大会・工務会開催☆
テクノホーム興永では、現場・工事に携わるすべての方々にお集まりいただき、
定期的に安全大会・工務会を実施しております。
今回は10月27日(火)に実施いたしました!
ご参加の皆様、お忙しい中お集まりいただき誠にありがとうございました。
より一層の安全強化、ならびにお客様の”安心・満足”追求のための
貴重な情報交換の場となりました。
今回いただいた貴重なご意見は、今後の家づくりにしっかりと反映してまいりますので
ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どんなに強い部材を使っても、高い施工力がなければ”真”に強い家は実現しません。
テクノホーム興永では、厳しい研修を修了した自社の施工管理者が現場を管理。
各現場において、安全・施工についての打ち合わせを密に行い、
パナソニックビルダーズグループならではの確かな施工体制を確立しております。
長年の経験によって積み重ねた技術とノウハウを加味し、
お客様から信頼していただける、安全・高品質な住まいをご提供できるように
努めております。
テクノホーム興永◆工務会 開催!
テクノホーム興永☆安全大会・工務会開催☆
テクノホーム興永 工務安全大会
香芝市ふたかみ文化センターにて、「テクノホーム興永 工務安全大会」を開催致しました。
お客様に安心な住まいをご提供させていただく、
そして「テクノホーム興永で建ててよかった!」と、
言っていただけるにはやはり社員一同、工事に関わる全ての方々が
心ひとつになって1棟・1棟ていねいに、施主様ご家族の幸せを願いながら
家づくりに携わっていくことが大切なことだと考えます。
皆様ご多忙の中お集まりいただきましたが、本日この会で今一度確認し合えたことが
何よりの喜びです。
テクノホーム興永では、大切なお客様の家を建てるのに自社でチェックを行い、
そして工程ごとにパナソニックの厳しいチェック体制が行われ家を建てております。
構造体も自社ではなく、パナソニックが構造計算を行い現場検査を受けています。
テクノホーム興永はこれからも、確かな技術力、信頼の施工力、高品質な住まいを
低価格でご提供していけますように努力し続けていきたいと思います。
皆様、どうかこれからもよろしくお願いいたします。
![]() |
![]() |
![]() |
テクノホーム興永 工務会開催
本日、香芝市ふたかみ文化センターにて「テクノホーム興永・工務会」を開催いたしました。
現場に関わるすべての方々そしてパナソニックの講師の方々、
本日はお疲れの中お越しいただきまして誠に有難うございました。
工務会を終えて・・・・・
施主様にとって一生に一度と言うぐらい大きな買い物をしていただきますので、
私たちは常にプロ意識を持ってプロとしての仕事を
心がけていかなければならないと言うことを、再確認することができました。
そして現場では、安全面への配慮、資材の整理整頓や徹底した管理、
廃材の後片付け、現場の養生など、基本的なことですがとても重要で
これからも徹底していくこと。
ただ家を建てるのではなく、お客様の幸せを願って心を込めて建てさせていただく事が、
テクノホーム興永の大原則だということ。
そしてこれからもテクノホーム興永は、お客様から
「テクノホーム興永で建ててよかった・・」と、言っていただけますように社員一同、
協力会社様一同、心を一つにして精進してまいりたいと思っております。
皆様どうかよろしくお願い致します。
![]() |
![]() |