スタッフブログ
- TOP
- スタッフブログ
新しい門出
![]() |
![]() |
29日 興永建設社員さんの結婚式でした!!おめでとうございます♬
たくさんの方々から祝福を受けられたことを忘れることなく、幸せな家庭を築いていって下さいね!! |
GW大感謝フェア開催中
当社モデルハウスでは、『ゴールデンウイーク大感謝フェア』を開催中です!!初日の昨日、たくさんのお客様で賑わうことができました。本当にありがとうございました★★★
引き続きゴールデンウィーク中イベント開催しておりますので是非ご家族皆さまのご来場、お待ちしております。(*^-^*) |
お料理教室 『Maco’s kitchen』
本日、モデルハウスにてお料理教室を開催させていただきました。
まこ先生、ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
今回のメニューは、①塩麹で簡単とりハム、②海老ときのこのアヒージョ、③かぼちゃのスープ、④ティラミス
という、オシャレでホームパーティに最適なメニューを、簡単に安く作る方法を伝授していただきました。
和気あいあいな雰囲気の中、珍しい食材の情報交換や、毎日の食卓のちょっとしたアイデアなど、思わず
『なるほど~』とうなずくお話をたくさん聞かせて頂きました。
|
![]() |
祝☆地鎮祭 香芝市A様邸
A様、本日は誠におめでとうございます。
![]() |
先日、解体が完了し、広々とした敷地が姿を現しました。
この地に、A様ご家族の暮らしを支える新しいステージが誕生します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これから、本格的な建築工事に入るにあたり、
A様とご一緒に、土地を清めるための儀式を行いました。
あらかじめ、三輪大社でお清めをしていただいた砂と、
洗い米、お酒、お塩を家の四方に撒き、
最後に、家が建つ予定の中央の土地にも撒いて、
今後の工事の無事とA様ご家族の繁栄をお祈りいたしました。
これから、地盤調査、基礎工事、棟上げと工事が進んでまいります。
安全第一を心がけ、慎重に施工いたします。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
パナソニックビルダーズグループ「営業交流会」
本日、「テクノホーム興永」のモデルハウスに、
近畿地区のパナソニックビルダーズグループの中でも、
セールスランキング上位を占めるトップ営業マンが集結し、
交流会を開催しました。
![]() |
今回の交流会の目的の一つは、馬見南3丁目モデルハウスの
コーディネートのポイントやチラシ、イベントなどの取り組みをご紹介すること。
4社計10名の営業マンやコーディネーターの方を前に、
「テクノホーム興永」のこだわりや、モデルハウスの特徴などをご説明いたしました。
また、今後一層のサービス向上に向け、各社のイベントなどの取り組みを発表しました。
普段は、大阪や滋賀など、奈良とは環境や地域性の違う場所で営業活動をされている皆様。
限られたエリアの中で活動していると見えなかったり、気づかなかったりする
貴重な体験談やお話をお聞かせいただくことができました。
![]() |
![]() |
![]() |
速報!「全国施工現場環境コンテスト第1位」
一般ユーザーが選ぶ
「全国施工現場環境コンテスト第1位」
![]() |
![]() |
インターネットに現場写真やコメントを掲載し、
一般ユーザー様にご投票いただいた結果「テクノホーム興永 興永建設(株)」
が、全国に数あるパナソニックビルダーズグループ会社の中から、
最も投票数の多い第1位に選ばれました!
![]() |
各社の現場環境整備の取り組みを見て、あなたが最もいいと思う物件を一つお選びください。 |
1位 興永建設(株)89票(全体の35.3%) |
2位 K社42票(16.7%) 3位 K社37票(14.7%) 4位 S社31票 (12.3%)5位 F社23票(9.1%)
|
6位 N社17票(6.7%) 7位 Y社13票(5.2%) |
【投票したいただいた方のコメント】
女性目線、子供目線にとてもひかれる(38歳女性)
お客様に対する配慮が強く感じられる(43歳男性)
細かなところまで気配りが素晴らしい(53歳女性)
工事スタッフに安心して任せられる配慮が感じられる(43歳女性)
安全対策をしっかり行っている(65歳女性)
最も整理整頓されているから(28歳男性)
|
たくさんの方にご投票いただきまして、 誠にありがとうございます。 この結果に甘んずることなく、精進してまいります。 今後とも、テクノホーム興永 興永建設(株)を どうぞ、よろしくお願い致します。
|
倖寿の丘♦感謝状いただきました!
![]() |
株式会社オクヤマ・タイアップコーポレーション様より、感謝状をいただきました!
今回のような大規模工事を無事に終えることができたのは、ひとえに関係者皆様のご協力の賜物です。 今後も初心を忘れることなく、更なる品質向上に向け社員一同、精進してまいりたいと思います。 本当にありがとうございました。 |
4/27(木)料理教室開催 参加者募集中
![]() |
先着順にて、定員になり次第、
受付を終了させていただきます。 |