スタッフブログ
- TOP
- スタッフブログ
~年末◆年始~ 休業日のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます
年末・年始の休業日を下記の通りご案内
申しあげます。
<年末◆年始休業日>
12月28日(水)~1月5日(木)
1月6日(金)より
★2017年 NEWモデルハウス
広陵町馬見南3丁目12-15にて
通常営業(AM10時~PM6時)いたします!
来る年の皆さまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げ
来年も本年同様のご愛顧をお願い申し上げます。
テクノホーム興永・・・大切なお客様へ♥
皆さま・・
12月に入ると忘年会、大掃除、お正月準備など何かと慌ただしく
年末を迎えられていることだと思います。
テクノホーム興永でも毎年年末のご挨拶に、OB施主様宅へお伺いさせて
いただきお会いできることを楽しみにさせていただくひと時でも
あります。
家づくりを通して沢山の思い出を懐かしく思いだし、ご縁に感謝
させていただける12月です!(^^)!
感謝の気持ちを込めて毎年、ささやかではございますができる限り
お家のインテリアとして素敵に演出できるものをお届けさせて
いただいております(^o^)
置物として、お部屋のインテリアとしてお使いいただければ幸いです。
来年も皆様の身近な存在となり、より一層の努力をしてまいりますので
今後ともご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。
祝☆お引渡し式 F様邸
F様、本日は誠におめでとうございます!
![]() |
晴天に恵まれた気持ちのいい朝。
ご両親と一緒に、初めてモデルハウスにご来場いただいたのは、約1年前。
それから、何度もモデルハウスに足をお運びいただき、
家づくりに対するこだわりや思いをお聞かせいただきました。
広い敷地を無駄なく、いかに快適に使用するか。
さらに、外観のカッコよさ、間取りの使いやすさなども加味し、
設計プランをじっくり検討されました。
その甲斐あって、お引渡し式では
ご主人から「いい家やわ!」という最高のお言葉を聞くことができました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
玄関での鍵のお引渡しやテープカットの後、
広いリビングで、新築を祝ってシャンパンで乾杯!
ご主人から大変うれしいお言葉をいただき、
スタッフ一同、感激いたしました!
そして、今日からあらためて、永いお付き合いのはじまりです。
どうぞ、末永くよろしくお願いいたします。
NEW西真美モデルハウス
奈良県香芝市に
待望のNEWモデルハウス誕生
耐震住宅・注文住宅
『西真美モデルハウス』
見学会随時開催中!(水曜定休)
『等身大のモデルハウス』
新築・建替え・土地探し・リフォームまで、
お家づくりに関するあらゆる情報をワンストップでご提供致します。
高品質のパナソニック耐震住宅を、等身大のモデルハウスでぜひご体感ください。
![]() |
楽しさと安らぎを与え、明日への活力を生み出す
ママ目線を大切にした『家族想いの家』
そこに住む家族に癒しと安らぎをもたらし、
家族みんなが居心地よく、幸せな気分で過ごせる住まいを考えました。
ぜひ、ご家族・お友達とご一緒に
西真美モデルハウスへ
![]() |
![]() |
『ラスティックモダンスタイル』
自然の素朴さと洗練された美しさを併せ持つ
『ラスティックモダンの家』。
木や石の力強さの中に息づく優しい質感。
ナチュラルな空間に違和感なく溶け込むモダンな香り。
ラスティックモダンスタイルは、素朴さの中にも、
洗練された上質な雰囲気が漂うインテリア空間を実現します。
![]() |
西真美モデルハウスの見どころ
![]() |
![]() |
サッと手が届く大容量収納
「調理をしながら」「食器を洗いながら」「洗濯をしながら」「身支度をしながら」…。限られた時間の中で、少しでも効率よく家事をこなせるよう、必要なものにすぐ手が届く“ながら収納”を適材適所に配置。「見やすい、すっきり隠せる、取り出しやすい」のバランスを考えた収納の工夫をたっぷりとご覧いただけます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
子供たちがのびのび育つレイアウトを追究
お子様がどこにいても、家事をしながら見守ることができる空間はまさに子育て世帯の理想です。キッチンから、ダイニング、リビング、和室まで、フロア全体をくまなく見通せる絶妙なレイアウトのヒントを大公開します。また、LDK内に、学習意欲を高める学びスペースも確保。自分の部屋ができても、宿題をするのはいつもダイニングやリビング。そんな「リビング学習派」のお子様の集中力を高め、家族の気配を感じながら安心して勉強できる“快適なスタディスペース”の作り方をお教えします。 |
![]() |
内装インテリアはもちろん、家具、カーテン、小物まで女性スタッフがトータルコーディネート
心地よい住まいを実現するためには、間取りや動線だけでなく、居心地を高める家具やカーテン、小物など、インテリアも重要な要素です。テクノホーム興永では、専属の女性コーディネーターが、ご家族のお好みに合わせて、住まいを丸ごとトータルコーディネート。「家に帰るのが楽しみになる」「家にいる時間が一番好き」。10年先、20年先、30年先も気持ちよく、楽しく過ごせる住まいをご提案いたします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
祝☆お引渡し 広陵町H様邸
H様、本日は誠におめでとうございます!
心配していた雨も降らず、
今日の日をお祝いしてくれているかのように、
空には少し晴れ間も見えていました。
H様宅は、青空に映えるオレンジ屋根が特徴の南欧スタイル。
オレンジ屋根と好相性の明るいベージュで統一された外観は、
遠目からでもよく目につくかわいらしい雰囲気です。
![]() |
![]() |
![]() |
わが家の前でご家族そろって初めての記念撮影。
地鎮祭の時は、まだお腹の中にいた息子さんも、
今日はパパとママと一緒にパチリ。
大きなおめめがとってもチャーミングです。
![]() |
![]() |
テープカットもご家族そろって!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お引渡しの良き日はもちろん、
これからのH様ご家族のご健勝とご多幸を祈念して
ノンアルコールのシャンパンで乾杯!
こだわりいっぱいの素敵なお家で、
たくさんの思い出を作ってくださいね!
どうぞ、これからの末永くよろしくお願いいたします!
祝☆お引渡し 広陵町T様邸
T様、本日は誠におめでとうございます!
2016年度のモデルハウスのオープン時に、はじめてお会いしたのは約8か月前。
それから、ご家族やご両親と一緒にモデルハウスに何度も足をお運びいただき、
本日、無事にお引渡しをすることができました。
![]() |
![]() |
T様ご家族のお住まいは、見学会で大変ご好評をいただきました物件。
南に大きな掃き出し窓のある、どっしりのした寄棟の重厚な佇まいが特徴です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テープカットやシャンパンでのセレモニーの後、
お子様たちはリビングで楽しそうにゴロゴロ。
広々としたわが家をたっぷりと満喫されていました!
今日が終わりではなく、始まりです。
これからも末永く、よろしくお願いします!
祝☆お引渡し 橿原市H様邸
H様、本日は誠におめでとうございます!
H様が初めてモデルハウスに足を運んでくださったのは、夏のイベントの時。
テクノストラクチャー工法とモデルハウスの雰囲気を気に入ってくださり、
ご結婚後の新居となる大切な家づくりを、テクノホーム興永にお任せいただきました。
![]() |
結婚式の準備と並行しての家づくりは、共働きでお忙しいH様にとって
楽しいながらも、非常にハードでタイトな時間を過ごされたと思います。
約半年あまり、H様の家づくりに携われたことを、心から感謝申し上げます。
これからも、末永くよろしくお願いいたします。
![]() |
祝☆お引渡し 大和高田市K様邸
2016年12月16日
大和高田市にて、K様邸のお引渡しを無事に行うことができました。
K様とテクノホーム興永とは長いお付き合い。
お忙しくて、なかなかお打合せの日程がとれず
それでも何度も足を運んでいただき
ゆっくりとこの日に向かい、進んでまいりました。
![]() |
真っ白な外壁が、より存在感を強調する
どっしりとそびえ立つ3階建てのK様邸。
![]() |
![]() |
![]() |
ホワイト1色、にこだわり
外観も内装もほぼ全て白で統一。
階段の踏み板などはダーク色にしてアクセントに。
スタイリッシュさが際立ちます。
家具や、生活雑貨などで
色がたくさん増えていくことを想定されて
永く飽きのこない、明るく落ち着いた空間に完成しました。
K様が、これからの新しい生活を
ここでスタートされるというのは、テクノホーム興永のスタッフ一同にとって
何よりの喜びです!!
K様とのご縁は、始まったばかり。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
葛城市長尾F様邸 上棟工事
上棟工事の日を迎えました。連日雨だったのですが、この日だけは晴れてくれました(^^)/
天気にも恵まれ工事スタート!作業者全員で危険予知活動をミーティングし、安全に進めます。
柱を立て梁を専用のボルトで繋いでいきます。二階の床を貼り、一階と同様に柱・梁と進めます。
小屋組み、屋根仕舞をして雨の浸水防止の為にアスファルトルーフィングを貼ります。
最後にブルーシートで雨養生をして無事に上棟工事が終了致しました(^^)/
北葛城郡広陵町 H様邸 内装・外装工事
内装工事のレポートをします。まずは構造金物、筋交い、火打ちを施工します。
耐震強度を高める重要な箇所です。間柱を入れたら断熱材を入れ、ボードを張ります。
次に外装工事の様子です。透湿防水シートを四方すべて囲み、水の侵入を防ぎます。
サイディングを張り、コーキングをしたら外装工事終了です(^^)/
祝☆上棟 葛城市F様邸
F様、本日は誠におめでとうございます!
昨晩まで続いた雨も朝にはくもりに転じ、
無事に上棟工事を完了することができました。
![]() |
![]() |
夕方、輪郭を現したF様邸は、
南に間口の広い立派な外観!
遠くからでも目を引く、大きなお家です。
F様ご夫婦の思いの詰まった住まい。
慎重かつ安全に留意して、工事を進めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いします!
葛城市木戸 M様邸 内装・外装工事
M様邸の現場状況をレポートします!!まずは内装工事から報告していきます。
ウレタンフォーム吹き付け断熱を壁・天井に施工し、その上から石膏ボードを張ります。
次に外装工事の様子です。透湿防水シートを張り、胴縁を流し、サイディングを張っていきます。
継ぎ目、コーナー部分にコーキングをして工事終了です(^^)/
香芝市M様邸
憧れデザインと使い勝手の良さを兼ね備えた
こだわりインテリアと雑貨が映える家
~M様邸の住まいストーリー~
ご実家の敷地の一角に新築されたM様。ご夫婦共に、結婚当初からマイホームのイメージをあたためてこられただけあって、こだわりはひとしおでした。
「友人から、建築会社選びの決め手は何だったの?って聞かれることがあります。実際に大手ハウスメーカーやいろいろな工務店を見て、話を聞いて悩みましたけど、最終的には、予算内で私たち夫婦のわがままやこだわりを叶えられるかどうかを選ぶ基準にしました」。
ご主人の憧れは、重厚な梁のある広いリビングと、バーベキューができるウッドデッキのある気持ちのいい庭。奥様は、タイルトップのキッチンカウンターや家事がはかどる大きなユーティリティスペースのある家が理想。インテリア好きのご夫婦だけに、細部のデザインや質感にもこだわり、家全体をトータルコーディネートするのが希望でした。
「建物の性能や構造、ローンなどお金のことはもちろんのこと、雑誌を見て憧れていた内装や飾る雑貨のおしゃれな見せ方まで相談にのって、アドバイスしてくれる営業の方や女性スタッフの存在はとても心強かったです。他の会社にお願いしていたら、ここまで思いどおりの家はできなかったかもしれません」。
これまでハイツ暮らしで収納不足に悩まされていたM様だけに、収納場所や収納法も重視。「事前に収納するものを書き出して、収納の数や取り出しやすい定位置を考えて、間取りに取り入れました」。おかげで、どこを見ても無駄なスペースがなくすっきり。普段よく使う道具や日用品はもちろん、こまごました文房具や爪切りなどの小物まで、さっと取り出して使える使い勝手のいい収納を実現されました。さらに、移動距離の少ない抜群の家事動線も自慢のひとつです。
「ハイツでは叶わなかったプール遊びやガーデニングもできて、とても充実しています。家での時間が何倍も楽しくなりました!」
※写真をクリックすると拡大します。
![]() |
南に面した明るいリビング。テレビボードに合わせて 棚を造作し、雑貨や写真を飾るディスプレイスペースに。 ネイビーのクロスと白いエコカラットタイルのバランス が絶妙。 |
|
![]() |
|
キッチンカウンターと同じく、ベージュのタイルを施したシャルドネ製のオーダーメイドのカップボード。スペースと並べるものに合わせて設計しているので、一切の無駄がなく、使い勝手も抜群。チェリーの床と好相性のウォールナット素材で統一。アラジンのおしゃれトースターともぴったりマッチ。 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
|
5.0帖の広々とした洗面・脱衣・ランドリースペース。部屋着などの衣類も家族ごとに分けてしまえるので、洗って、干して、たたんで、しまうという面倒な洗濯作業が一カ所で完結。洗面台は、カウンターと鏡を足してカスタムメイド。家族で並んで使っても余裕の広さ。 |
![]() |
![]() |
東に面した人目の届かない裏庭は、物干しやお子さんの遊び場として最適。芝生を敷き詰めて気持ちのいいスペースに。隣地境界の塀は、ご主人がペイント。記念に家族の手形をペタペタ。 |
祝☆お引渡し式 葛城市M様
M様、本日は誠におめでとうございます!
M様が初めてモデルハウスにご来場くださったのは、今から約1年前。
土地のご相談から始まり、時間をかけてじっくりとプランを練られ、
地域型住宅グリーン化事業「ゼロエネルギー住宅」補助金対象の
高度省エネ型ハウスを実現されました。
先日、完成見学会にご協力いただいた際には、たくさんのお客様より
ご好評をいただきましたM様邸。
パナソニックの太陽光発電システム「HIT」を11.71KW搭載した
圧巻の大屋根がとても印象的です。
![]() |
![]() |
外構はまだ完成前ですが、年末に向けて一足早くお引渡し式を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイホームの鍵をお渡しし、いざお家の中へ。
玄関に入り、息子さんと奥様二人で記念のテープカットを(^^♪
営業や監督など、スタッフが集まり、
新築を祝してシャンパン(ノンアルコールです)で乾杯をいたしました。
広々としたリビングを楽しそうに駆け回る息子さんの姿を見て、
スタッフ一同、感無量の思いでした。
これから、この場所で素敵な思い出をたくさん作ってくださいね。
今後も、末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いします。
北葛城郡河合町 F様邸 内装・外装工事
F様邸の現場状況をレポートします!!まずは内装工事から報告していきます。
水平補強のため、筋交い・火打ちを施工します。そして構造金物を取り付けていきます。
次にロックウール断熱材を壁と天井に施工していきます。
断熱材を入れ終え、石膏ボードを上から張っていきます。クロスを貼る為にビス穴やジョイント部分
にパテを埋め、仕上げがフラットになるようにします。後はクロスを貼れば内装工事は終了です。
次に外装(サイディング)工事の様子です。透湿防水シートを張り、外壁を張っていきます。
瓦はルーガを使用してます。パナソニックの太陽光を乗せ、施工完了です。
馬見南3丁目モデルハウス「ファイナル見学会」
![]() |
大変ご好評いただきました「馬見南3丁目モデルハウス」の見学会が、
12月11日(日)をもって終了いたします。
たくさんの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
残りわずかとなりましたが、この機会にぜひ、ご来場ください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
![]() |
1月中旬オープン予定!
新モデルハウスが誕生いたします。
皆様お誘い合わせの上、
ぜひご来場ください!
葛城市長尾F様邸 基礎工事
葛城市長尾のこの地に今回テクノホーム興永がF様邸の新築工事をさせていただきます。
品質はもちろん、安全第一で工事に取り掛かって参ります。まずは基礎工事の様子です。
地盤改良工事をして掘削に入ります。鉄筋を組み住宅保険機構による検査を受けます。
合格後、生コンをうち、型枠を外して基礎工事終了です(^.^)